2月12日、松山家庭教会の1階と2階で『自叙伝 心の書写会』を開催して、400名が参加しました。はじめに、申萬浩 巡回講師が霊分立役事について15分間、解説された後、霊分立役事を行いました。
参加者が次のような感想を述べておられました。「今日の役事はパワーアップしていたと思いました。教会全体が力に満ち溢れていました」。「今日は今までの集会とは霊的に違うなと実感しました。役事の説明をされた申先生から自動役事の説明があり、初めて聞く言葉で驚き、改めて感謝しました」。
次に、滝口利浩教区長にご挨拶していただいた後、竹内清治 先生から『愛天、愛人、愛国』についての講義をわかりやすく一時間ほどしていただき、感動された方々が多かったです。
参加された方は「今日は竹内先生のお話に感動しました。中国の内容は凄い事を聞いてしまったと思いました」「竹内先生のお話の中で、色鮮やかな夢は霊界から示され教えてくれていると言うことだったので、私は霊界からいろいろ教えてもらっているのだと思いました」という感想でした。良い雰囲気の中で今月のみ言を真心こめて書写し、瞑想して願い事の成就を祈願しました。